![]() | すげえ! どこからこんなに集めてきたんだよ! コイツ知らない間に家の外に出てゴミ持ってきてるんじゃないの? |
そんなことないぺちよ。ソファの下とかベッドの下とか、普段掃除機かけない所ぺち | ![]() |
![]() | なるほど……めんどいからその辺はあんまり掃除してなかった |
実売価格4万~12万円ぺちよ | ![]() |
![]() | 高い! パソコン買えるよ |
でもお掃除が楽になるからそれくらいの価値はあるぺちよ | ![]() |
![]() | PCの裏とかケーブル多いんで、入ってほしくないんだけど…… |
バーチャルウォールで、見えない壁を作るぺちよ! | ![]() |
安い機種は1個、高い機種は2個付いてます。
ルン様が階段から落ちてくる夢を見たぺちよ! | ![]() |
![]() | 大きい段差はセンサーで検知しているから落ちないよ。それにうちには2階が無い |
センサーが汚れていると落ちることもあるようです。バーチャルウォールを設置した方がより安全。
ぺちのイヤホンが無いぺちよ…… | ![]() |
![]() | 床に置いたでしょ。ルン様が喰ってたよ。うわ、汚い |
ぺち…… | ![]() |
細くて先端が繋がっていないケーブルは天敵。巻き込んで止まっちゃいます。
イヤホンみたいに細くて両端がどこかに繋がっていないような物はブラシにギチギチに巻き込まれてしまい、ホコリだらけに。
家電の電源ケーブルほどの太さなら、巻き込みそうになっても逆回転して回避します。
![]() | かどうおんが うるさい そうじきだもの |
ずっと誰か居る家には向いていないぺちね。スケジュール設定するか、家を出るときにスタートボタンを押すぺちよ | ![]() |
一番安い機種にはスケジュール機能は付いていません。
![]() | 最近、脱衣所のマットが曲がってるんだけど…… |
ルン様が押しちゃうぺちよ。粘着シートとか、摩擦係数を上げるシートをマットの下に敷けば大丈夫ぺちよ | ![]() |
でも音虎宅は面倒なのでマットを敷かなくなりました。
ふらふわラグがほこりっぽくて、ぺちぺちできないぺちよ! | ![]() |
![]() | ルン様の底についたホコリがなすりつけられてるね |
バーチャルウォールで侵入を防ぐべき。
![]() | ポテチの残りカスをぶちまけてしまった |
ルン様を上に置いてSPOTボタンを押せば渦巻き状に一定時間掃除してくれるぺちよ | ![]() |
![]() | オレの前に道は無い。オレの後ろにポテチが落ちてる |
またぺちかっ! 掃除するぺちよ! | ![]() |
![]() | SPOTボタンじゃ直線は無理だし、めんどいなぁ。座ったまま操作できればいいのに |
ルン様のリモコンで前進・左回転・右回転ができるぺちよ。ボタンを押している間だけ掃除しながら動くぺちよ | ![]() |
リモコンが付いていない機種もあります。
![]() | サッシとか狭い隙間が掃除できない! |
部屋のすみはエッジクリーニングブラシがかき出してくれるけど、ルン様が入れないところは無理ぺちね | ![]() |
![]() | 普通の掃除機が手放せるわけじゃないのね |
![]() | ルン様が快適に走行できるように、床を片付けるようになったよ。オレが |
ルン様の一番の効果ぺちね! | ![]() |
![]() | ルン様の機能じゃないね |
床が散らかっていると、ルンバがそれを押して壁を作ってしまったり、引きずって絡まったりしてホームベースに帰還できなくなります。
その場合、取っ手を持って持ち上げて、ホームベースに置いてやる必要があります。