- ログオンユーザー
- shell:startup
- ユーザー共通
- shell:common startup
Windowsログオン時に起動するアプリケーションはスタートアップにショートカットがある。
Windows 7 はスタートメニューからスタートアップのコンテキストメニューで開くことができたが、Windows 10はスタートアップ自体がスタートメニューに無い。
コマンドで表示する。
Windows+Rで「ファイル名を指定して実行」ダイアログを表示する。
以下のどちら
かのコマンドを入力し、Enterキーを押す。
ログオン中のユーザーのスタートアップ
shell:startup
全ユーザー共通のスタートアップ
shell:common startup
エクスプローラーでフォルダが開かれるので、ログオン時に実行したいアプリケーションのショートカットを作成したり、起動したくないショートカットを削除または他のフォルダに移動したりする。
コメント